ISSN 0021-5392
NSUGAF 68(6) 815-984 (2002)

日本水産学会誌

第 68 巻 第 6 号     平成 14 年 11 月


報文
  魚類の感染症―我が国の現状と課題―(総説)
若林久嗣 815
  加入量当たり産卵資源量解析による徳島県伊島周辺のマダイ資源管理
渡辺健一,保正竜哉 825
  瀬戸内海中央部の燧灘において採集された仔稚魚
小路 淳,前原 務,武智昭彦,谷川貴之,村田憲之,田中 克 835
  クランクベイトルアーの流体力特性に及ぼすリップ縦横比の影響
臺田 望,稲田博史,胡 夫祥,酒井拓宏 843
  耳石Sr/Ca比による高知県伊尾木川および物部川産アユの由来判別
清家 暁,岡部正也,佐伯 昭,海野徹也,大竹二雄,中川平介 852
  和歌山県串本におけるメジナの年齢と成長
前田充穂,木村清志,中坊徹次 859
  日本海北部海域におけるスケトウダラの漁獲量変動と水温の関係
呉 泰棋,桜本和美,長谷川誠三 866
  2種の網状構造物で作製した人工生息場所に対する天然マダイ稚魚の蝟集
工藤孝也,澤 一雅,山岡耕作 874
  魚体が網抜けするために必要な遊泳力と網の締め付けによる魚体のくびれ
夏目雅史,松石 隆 881
  微小重力および近赤外光照射下におけるティラピアの姿勢保持
遠藤雅人,小林龍太郎,有賀恭子,吉崎悟朗,竹内俊郎,遠藤雅人,小林龍太郎,有賀恭子,吉崎悟朗,竹内俊郎 887
  mt DNAシトクローム b 遺伝子による北海道周辺のタラ科3種の種判別
柳本 卓,北村 徹 893
  間歇気泡幕によるマダイ群進路阻止(短報)
川村軍蔵,安樂和彦,田中榮嗣 900
  空気炭酸ガス混合気泡幕による遮断効果向上(短報)
川村軍蔵,安樂和彦,井田 圭 903
ミニシンポジウム記録
水生無脊椎動物をめぐる最近のトピックス
 はじめに
秦正弘,渡部終五,佐藤実 906
 オピンデヒドロゲナーゼにみる分子進化
菅野信弘,佐藤実 907
 無脊椎動物の初期発生過程でのD-アミノ酸の変動と生理機能
佐藤実 909
 脳の階層性を重視したモノアラガイの学習記憶機構
伊藤悦朗 911
 ムラサキイガイ前足牽引筋のキャッチ収縮メカニズム
船原大輔,渡部終五 913
 ムラサキイガイ・ムラサキインコガイの足糸形成機構
秦正弘 915
フグの毒蓄積機構―フグはなぜ毒をもつのか―
 はじめに
野口玉雄,宮澤啓輔,松居隆,山森邦夫,長島裕二,荒川修 917
 フグ毒を用いるフグ養殖―免疫力上昇と魚病予防
荒川修 918
 フグ肝組織におけるTTXの蓄積
長島裕二 920
 フグにおけるフグ毒の存在形態
山森邦夫 922
 フグのNaチャンネル
山下まり 924
 抗TTX抗体を利用したフグ毒研究
川津健太郎 926
 フグ毒研究の展望
野口玉雄 928
支部のページ
  930
水産研究のフロントから
 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター七飯淡水実験所
山羽悦郎 933
 アメリカ生理学会主催比較生理学のパワー:進化,統合および応用
阿部宏喜 934
新刊書紹介
  935
話題
  937
日本水産学会誌 第68巻 第6号掲載報文要旨
  949
Fisheries Science Vol. 68 No. 5掲載報文要旨
  951
会員のページ
  956
会告・会報
  957


[戻る][水産学会HPへ]