ISSN 0021-5392
NSUGAF 67(4) 605-786 (2001)

日本水産学会誌

第 67 巻 第 4 号     平成 13 年 7 月


受賞者総説
 魚類の攻撃行動の個体発生に関する研究
阪倉良孝 605
 魚類の遺伝・育種研究における高感度 DNA マーカーの利用
高木基裕 610
 魚類筋肉タンパク質の熱安定性に関する遺伝子工学的研究
柿沼 誠 614
 海藻の食物繊維に関する食品栄養学的研究
吉江由美子 619
 シュミュレーション法による資源量の予測および資源管理方策に関する研究
櫻本和美 623
 イカ内臓の釣り餌化技術の開発
蛇沼俊二・宮嶋克己 627
 低温材料力学物性を利用した凍結魚の加工技術に関する研究
羽倉義雄 631
報文
 魚類の呼吸と血液循環(総説)
板沢靖男 634
  曳航式深海用ビデオカメラによるズワイガニの生息密度の推定
渡部俊広,廣瀬太郎 640
  耳石微量元素分析による広島県太田川サツキマスの回遊履歴の推定
海野徹也,清家 暁,大竹二雄,西山文隆,柴田恭宏,中川平介 647
  有毒渦鞭毛藻 Alexandrium catenella の増殖に及ぼす B 群ビタミンの影響
松田篤志,西島敏隆,深見公雄,足立真佐雄 658
  ムラサキイガイおよびコウロエンカワヒバリガイの個体群動態と過栄養海域における環境との関係
小濱 剛,門谷 茂,梶原葉子,山田真知子 664
  異なる背景色におけるタコの隠れ場の色選択
岡本 一,安樂和彦,川村軍蔵,田中淑人 672
  宍道湖のヤマトシジミ個体群の成長および着底稚貝
高田芳博,園田 武,中村幹雄,中尾 繁 678
  北海道島牧村沿岸のバカガイ漁場における底質環境とマクロベントス群集
櫻井 泉,林 浩之,桑原久実 687
  アセチルコリンエステラーゼ活性阻害による水質評価
衣笠治子,山口之彦,宮崎信之,奥村昌美,山本義和 696
  小支流におけるイワナ,ヤマメ当歳魚の生息数,移動分散および成長
久保田仁志,中村智幸,丸山 隆,渡邊精一 703
  改良型混獲防御装置(SURF-BRD)付き小型底曳網の模型実験
梶川和武,胡 夫祥,東海 正,松田 皎 710
  生・凍結マアジの近赤外分光法による脂肪量の非破壊測定
嶌本淳司,長谷川 薫,井出 圭,河野澄夫 717
  養殖マダイの氷蔵中における普通筋中 α-アクチニンの限定分解
橘 勝康,鈴木秀一,八木基明,三嶋敏雄,原 研治,槌本六良 723
  ヤツデヒトデ幽門盲のうホスホリパーゼ A2 の部分精製と性質
小山法希,岸村栄毅,林 賢治,藤田大介 728
  コイ・アクトミオシンの加熱ゲル形成における非酵素的戻りに及ぼすアルコールとピロリン酸塩の影響
倪 少偉,埜澤尚範,関 伸夫 735
  シロギス卵の発生に伴う比重および浸透圧の変化(短報)
近藤茂則,吉岡 基,柏木正章 743
  シロイルカによるだ円と円の弁別(短報)
村山 司,庵地彩子,鳥羽山照夫 745
シンポジウム記録
 二酸化炭素の海洋隔離技術と生物への影響
  はじめに
石松 惇,石坂丞二,大隅多加志,原 研治 747
  I.海洋隔離技術
    地球温暖化と CO2 海洋隔離技術
大隅多加志 748
    CO2 海洋隔離技術
尾崎雅彦 749
  II.投入 CO2 の挙動
    投入周辺域での挙動
佐藤 徹 751
    トレーサーを用いた投入 CO2 の長期挙動
原田 晃 753
    モデルを用いた投入 CO2 の長期挙動
岸 靖之 754
  III.生物への影響
    底生生物への影響
ソントン久代,白山義久 756
魚類卵・稚魚への影響
喜田 潤,吉川貴志,石松 惇 758
    魚類成体への影響
石松 惇 760
    メソコズムによる混合群集影響
竹内和久,古川誠司,杉本美帆,藤岡祐一,石坂丞二 762
    中層プランクトンへの影響
渡辺雄二,石田 洋,山口 篤,石坂丞二 764
水産研究のフロントから
 第三次東亞鰻魚研討会
廖 一久 766
 水産総合研究センター
松里寿彦 767
新刊書紹介 768
日本水産学会誌 第 67 巻 第 4 号掲載報文要旨 769
Fisheries Science Vol. 67 No. 3 掲載報文要旨 772
会告・会報 777


[戻る][水産学会HPへ]