ISSN 0021-5392
NSUGAF 66(4) 603-788 (2000)

日本水産学会誌

第 66 巻 第 4 号     平成 12 年 7 月


平成 11 年度日本水産学会賞
受賞者総説
  魚類病原細菌の病原性関連遺伝子に関する研究
廣野育生 603
  刺網の漁獲機構に関する研究
藤森康澄 607
  魚類の温度馴化に伴う生化学的変化に関する研究
菊池 潔 611
  アルギン酸分解性海洋細菌とその応用に関する研究
澤辺智雄 615
  魚群探知機を用いた水産資源量計測に関する基礎的研究
飯田浩二 619
  ウナギの人工催熟技術と仔魚の飼育技術の開発に関する研究
田中秀樹,太田博巳,香川浩彦 623
  魚肉の戻り発現型に応じたねり製品製造法の開発
野村 明 627
報文
 徳島県牟岐大島周辺におけるイサキの成熟および産卵期
渡辺健一,岡崎孝博 631
 ミトコンドリア DNA の制限酵素切断型多型解析から見た北海道内におけるサクラマスの遺伝的変異性
鈴木研一,小林敬典,松石 隆,沼知健一 639
 藻場造成用基質としての炭酸固化体の評価
磯尾典男,高橋達人,岡田光正 647
 流動環境に適応して発達する養殖マコンブの流失に対する耐性
川俣 茂 651
 スルメイカ Todarodes pacificus における有機塩素系化合物(OCs) の蓄積特性
佐藤憲一郎,梶原夏子,橋本伸哉,木所英昭,柴田康行,大槻 晃 658
 英虞湾から分離された海洋細菌 AA8-2 株の Heterocapsa circularisquama に対する殺藻性に関する検討
長崎慶三,山口峰生,今井一郎 666
 鮮魚用刃物の刃先角度の計測システム
葉 紅偉,矢田貞美,陳  作字 674
 理論モデルによるオキアミのターゲットストレングス推定に必要な密度比と音速比の測定
三上尚之,向井 徹,飯田浩二 682
 加入量あたり産卵資源量解析による徳島県牟岐大島周辺のイサキ資源管理
渡辺健一,保正竜哉,斎浦耕二,岡崎孝博,松宮義晴 690
 ヒラメ稚魚の成長に対するアミ粉末中の残留塩類および遊離アミノ酸の影響
朴 光植,竹内俊郎,青海忠久,良永知義 697
 三陸沿岸へ回帰したサケの遡上に至るまでの行動と海象・気象との関係
乙部弘隆,都木靖彰,安保綾子 705
 大阪湾におけるイカナゴ Ammodytes personatus 仔魚の鉛直分布と摂餌に対する水中照度の影響
日下部敬之,中嶋昌紀,佐野雅基,渡辺和夫 713
 内在性エンドペプチダーゼ(EP) およびトランスグルタミナーゼ(TGase) の制御がコイ肉の坐り特性に及ぼす影響
塚正泰之,三宅康賀,安藤正史,牧之段保夫 719
 魚肉すり身中の筋原繊維タンパク質の変性と限界含水率との関係
進藤 穣,上新 学,御木英昌 726
 魚肉水溶性タンパク質画分中のミオシン重鎖分解抑制因子の性質並びに単離精製
野村 明,伊藤慶明,八幡光一,谷脇成幸,小畠 渥 731
海洋深層水と表層海水を用いたオフシーズンのワカメの屋内タンク培養(短報)
大野正夫,團 昭紀,平岡雅規,鍋島 浩 737
低温保存したアカモク幼胚の発芽率と成長(短報)
吉田吾郎,吉川浩二,寺脇利信 739
シンポジウム
 ホンダワラ類の繁殖・生態と藻場造成技術
  まえがき
大野正夫,能登谷正浩,前川行幸 741
  生殖器官と繁殖
安井 肇 742
  卵放出と胚発生
難波信由 744
  生活史と環境要因
吉田吾郎 746
  流れ藻の組成と効用
大野正夫 748
  フシスジモク
藤川義一,桐原慎二 750
  ヨレモク
桐原慎二,藤川義一 752
  ノコギリモク
村瀬 昇 754
  ガラモ場の群落構造と生産力
前川行幸 756
  移植ブロックによる藻場造成
中嶋 泰 758
  藻場造成と維持・管理
吉川浩二 760
水産研究のフロントから
 日本栽培漁業協会
今村茂生 762
 第 60 回 IFT 総会
鈴木 健 763
新刊書紹介
764
日本水産学会誌 第 66 巻第 4 号 掲載報文要旨
765
Fisheries Science Vol. 66, No. 3 掲載報文要旨
769
会告・会報
777


[戻る][水産学会HPへ]