ISSN 0021-5392
NSUGAF 74(1) 1-136 (2008)

日本水産学会誌

報文
 播磨灘・大阪湾産マコガレイの年齢と成長
反田 實,五利江重昭,中村行延,岡本繁好 1
 東京湾の小型底びき網におけるグリッドの選択性
大畑 聡,池上直也,仲村文夫,藤田 薫,松下吉樹 8
 設置型魚類自動捕獲器のブルーギルに対する捕獲効果
片野 修,坂野博之,Boris Verkov 14
 シロギス雄の血中ビテロゲニン量に及ぼす雌魚の影響
堀田公明,渡辺剛幸,岸田智穂,中村幸雄,井尻成保,足立伸次,山内晧平 20
 ウナギの人工種苗生産における採卵法が卵質に及ぼす影響(搾出媒精法と自発産卵法の比較)
堀江則行,宇藤朋子,三河直美,山田祥朗,岡村明浩,田中 悟,塚本勝巳 26
 相模湾砂質浅海域における底魚群集の生物生産構造
片山知史,渡部諭史,福田雅明 36
 大阪湾の人工護岸における高密度に生息するウニ類の摂食による海藻群落の生産量の増大
米田佳弘,藤田種美,中原紘之,金子健司,豊原哲彦 45
 皮および骨を含む魚肉のエクストルージョン・クッキングによる組織化と加工過程におけるアミノ酸および脂肪酸組成の変化
北川雅彦,飯田訓之,信太茂春,岸村栄毅,佐伯宏樹 55
 昆布に含まれる γ-オリザノール
長阪玲子,篠田 明,潮 秀樹,大島敏明 61
 イカ乾製品の褐変を促進するスルメイカ水溶性成分
大村裕治,渡辺真由,木宮 隆,山下由美子,岡崎恵美子,山澤正勝,渡部終五 66
 垣網の大目化と端口の遮断網による定置網におけるエチゼンクラゲ対策(短報)
後藤友明,中嶋久吉,吉田 孝 75
 麻痺性貝毒により毒化したマガキのろ過海水中での蓄養による減毒(短報)
高田久美代,高辻英之,妹尾正登 78
水産研究のフロントから
 鹿児島大学水産学部附属海洋資源環境教育センター
小山次朗 81
 東京都島しょ農林水産総合センター
堤 清樹 82
 新江ノ島水族館
竹嶋徹夫 83
 第 26 回海洋工学および極地工学に関する国際会議(OMAE 2007)に参加して
鈴木勝也 84
 第 7 回ヨーロッパ魚類テレメトリー会議に参加して遠藤周之  85  Asian Paci<0136>c Aquaculture 2007 参加記
横山佐一郎 86
 シーフードの科学 2007「魚と健康」参加記
伏見 浩 87
 第 7 回魚類寄生虫国際シンポジウムに参加して
柳田哲矢 88
 第 7 回国際比較生理生化学会(ICCPB 2007)に参加して
落合芳博 89
新刊書紹介 90
話題
 熱帯地方の海草藻場やマングローブ水域は多くの魚類の成育場か
佐野光彦,中村洋平,渋野拓郎,堀之内正博 93
 大型クラゲ研究の現在
飯泉 仁 97
 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業
  「マガキの生産段階におけるノロウイルス・リスク低減に関する研究」の取り組みについて
佐野元彦 99
 「日本水産学会誌」の記事が読める 3 つの電子ジャーナルについて
東海 正 102
 平成 19 年度日本水産学会秋季大会を開催して
栗原秀幸,原 彰彦 106
 新たな水産基本計画ついて
中西 豪 109
 水産談義 古今東西
  洋上での出来事II
馬場幸男 114
日本水産学会誌 第 74 巻 第 1 号掲載報文要旨 116
Fisheries Science Vol. 73 No. 6 掲載報文要旨 118
理事会だより 122
会告・会報 123


[戻る][水産学会HPへ]