はじめに 松山倫也(九大院農)・日隈邦夫(大分県農林水産部) |
13:15-13:25 |
趣旨説明 景平真明(大分水研) |
13:25-13:30 |
第一部:大分県の漁船漁業を支える研究 座長:井本有治(大分水研) |
1.豊予海峡周辺海域に生息するマアジの資源生態 西山雅人(大分水研) |
13:35-14:00 |
2.タチウオひきなわ漁業に係る機器開発と社会連携 広瀬太郎 (水研セ開発セ) |
14:00-14:25 |
第二部:大分県の養殖業を支える研究 座長:福田 穣(大分水研) |
3.赤潮発生予察による漁業被害軽減への取り組み 宮村和良(大分水研) |
14:30-14:55 |
4.高水温耐性ヒラメの作出と今後の展開 名古屋博之(水研セ増養殖研) |
14:55-15:20 |
休 憩 |
15:20-15:40 |
第三部:大分県のブランドを支える研究・取り組み 座長:横松芳治(大分水研) |
5.ブランド魚のおいしさの科学的根拠−「関さば」の特徴について |
望月 聡(大分大教育福祉) |
15:40-16:05 |
6.「The・おおいた」ブランドの水産物流通について |
平澤敬一(大分県漁業管理課) |
16:05-16:30 |
第四部:総合討論 座長:壽 久文(大分水研) |
これからの大分県の水産業の発展に求められる試験研究とは |
16:35-17:10 |
〜漁業者・水産関係団体を交えての意見交換〜 |
閉会あいさつ 金塚秀夫(大分農林水研セ) |
17:10-17:15 |