平成24年度日本水産学会中部支部大会の開催について

中部支部支部長 鈴木伸洋

 本年度の中部支部大会を下記の日程で開催いたしますので、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。なお、中部支部管内に関わる研究・技術・教育等において優秀な業績を挙げた者に支部長賞、ならびに当該大会において優れた研究発表を行った40歳未満(授賞年度の翌年の4月1日現在)の支部会員および高校生以下には優秀発表賞を授与する予定ですので自薦他薦を問いませんので、沢山の応募をお待ちしております。
 表彰に関する質問および支部長賞の募集に関しては支部事務局にお問い合わせください。

日 時: 平成24年12月8日(土) 10:00〜17:30
場 所: アスト津:アストプラザ アストホール及びギャラリー1
〒514-0009 三重県津市羽所町700番地 (JR・近鉄 津駅前)
TEL 059-222-2525 FAX 059-222-2526
プログラム(予定)
 10:00〜12:00 一般研究発表(口頭)
 12:00〜13:30 昼休み
 12:30〜13:30 ポスター発表説明(11:00〜15:00 ポスター掲示期間)
 12:00〜12:40 支部幹事会
 13:30〜14:15 支部総会、表彰式・受賞講演
 14:30〜17:30 ミニシンポジウム(みえ水産フォーラム)
ミニシンポジウム
テーマ:「震災被害からの復興に向けて 〜三重県カキ養殖における新たな挑戦〜」
主旨:三重県下のマガキ養殖は、その種苗の大半を宮城県から受給して行われていた。しかし、現在では東北地方のマガキ種苗生産は次第に再開されてはいるものの、昨年の東日本大震災直後は種苗供給が一時絶望視された。今後のマガキ養殖の安定的な生産を維持するためにも地元で種苗を確保できる体制を構築することが大きな課題である。こうした状況の中、三重県の水産関係機関では、昨年「マガキ共同研究チーム」を立ち上げて地元産種苗の確保を目指した研究をスタートさせた。本ミニシンポジウムでは、この取り組みで得られた成果を紹介するとともに、地元産種苗によるマガキ養殖手法の導入を探っていく。
 なお、このミニシンポジウムは三重県農林水産部、三重県水産研究所、独立行政法人水産総合研究センター増養殖研究所および三重大学大学院生物資源学研究科により組織した「三重地域産学官連携水産研究連絡会議」の「みえ水産フォーラム」との共催で開催する。
1)三重県のカキ養殖の現状について(仮題)
2)三重県の取り組み(仮題)
3)増養殖研の取り組み(仮題)
4)三重大学の取り組み(仮題)
5)総合討論
一般研究発表
口頭発表かポスター発表を選択できますが、時間の都合でご希望に添えない場合があります。
口頭発表の時間は15分(12分発表、3分質疑応答)を予定しておりますが、申し込み演題数により変更される場合があります。発表の時に使用できる機器は液晶プロジェクターとWindows版PDFファイルです。
ポスター発表に使用できるポスターサイズは1発表あたり900mm(横)×1500mm(縦)です。会場に画鋲等は用意します。展示物は発表者自身が貼り付け、掲示終了後すみやかに撤去してください。
申し込み方法
 支部会員の皆様には、封書にてご案内をお送りいたします。その他の方は、下記、日本水産学会中部支部事務局にご連絡ください。
参加費
 参加費は無料です。
参加・講演申し込み期限
 平成24年11月9日(金)
講演要旨作成要領
 氏名および所属機関を記載の上、研究の【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順で小見出しをつけて分かりやすく、以下の要領で作成してください。
1. 原稿
  原稿はワードプロセッサーで作成してください。原稿はそのままA4版で印刷(モノクロコピー)されます。分量はA4一枚以内とします。また、余白は上下30mm、左右25mmのマージンを設定してください。作成アプリケーションはMS-Wordを推奨いたします。
2. 研究題目
  研究内容を的確に表した題目を16ポイント(ゴシック体)で記入。
3. 著者
  著者名は研究題目のあと1行あけて記入。著者が連名の場合は「・」で連ね、発表者の左側に○を付す。また、所属は略称をかっこ書きで記入。10ポイント(明朝体)。
4. 本文
  本文は、著者のあとに1行をあけて40字×25行で記入。10ポイント(明朝体)。
5. 図表・写真
  図表・写真が必要な場合は、本文枠内に貼り付ける。ただし、印刷(コピー)は白黒。
6. 原稿の提出方法
  ワードプロセッサーで作成した原稿を電子メールの添付書類でお送りください。
要旨送付先: Chubu24@fra.affrc.go.jp (皆川昌幸: 増養殖研究所・業務推進課長)
Subject:中部支部大会要旨 氏名 (例;中部支部大会要旨 中部太郎)
ファイル名:発表者氏名(2題の場合は、1、2を末尾に付ける)(例;Chubu Taro1)
7. 要旨の提出締め切り
  平成24年11月9日(金)
問い合わせ先
 ・ 日本水産学会中部支部事務局(担当:田中 彰)
東海大学海洋学部 〒424-8610 静岡市清水区折戸3-20-1
TEL 054-334-0411(内線2312) FAX 054-337-0239 e-mail sho@scc.u-tokai.ac.jp
 ・ 支部大会現地事務局(担当:皆川昌幸)
(独)水産総合研究センター増養殖研究所 業務推進課
TEL 0599-66-1830 FAX 0599-66-1962 e-mail Chubu24@fra.affrc.go.jp

[ 戻る ]