| 日 時 | 平成 25 年 7 月 21 日(日) 第 1 回目 10:00〜12:00 第 2 回目 13:00〜15:00 |
| 場 所 | 神戸市立須磨海浜水族園 |
| 企画責任者 | 反田 實,吉田裕之,矢持 進 |
| 内 容 | 体験講習会「海洋生物のつながりから瀬戸内海の今を考える」 |
(平成 25 年 7 月・8 月の会員からの異動連絡を元に作成していますので,実際の異動月とは異なる場合があります。)
| 会 員 名 | 異 動 前 | 異 動 後 |
| 秋 元 淳 志 | 日本配合飼料(株)知多工場 | 日本配合飼料(株)飼料事業本部 |
| 秋 山 諭 | 京大フィールド研セ | 大阪環農水総研水産技術センター |
| 岡 本 俊 | 水研セ国際水研 | 水研セ北水研 |
| 奥 西 将 之 | 滋賀医科大学 | 鹿大水 |
| 上 村 泰 洋 | 京大フィールド科セ | 水研セ中央水研 |
| 北 爪 博 彦 | 北海道本別高等学校 | 北海道奥尻高等学校 |
| 久 野 正 博 | 三重県伊勢農林水産商工環境事務所 | 三重水研 |
| 栗 山 功 | 三重水圏尾鷲 | 三重県庁 |
| 河 野 芳 巳 | 愛媛県東予地方局 | 愛媛水研セ |
| 髙 橋 悟 | 水研セ北水研 | 水研セ北水研徳志別さけます事業所 |
| 戸 田 亨 次 | 日本水産(株)大分海洋研究センター | 黒瀬水産(株)頴娃種苗センター |
| 中 島 員 洋 | 水研セ日水研 | 水研セ本部 |
| 中 島 祐 一 | 東大アジア生物資源環境研究センター | 沖縄科学技術大学院大学 |
| 新 谷 淑 生 | 水研セ中央水研高知 | 日本エヌ・ユー・エス |
| 原 隆 | 日本水産(株)大分海洋研究センター | 黒瀬水産(株) |
| 原 口 浩 一 | 熊本県立大 | 環境省国立水俣病総合研究センター |
| 引 間 順 一 | Gyeongsang National University | 宮崎大農 |
| 深 尾 剛 志 | 香川大農 | 香川水試 |
| 三 木 孝 久 | 日本水産(株)大分海洋研究センター | 黒瀬水産(株)頴娃種苗センター |
| 若 林 敏 江 | 水研セ国際水研 | 水研セ東北水研八戸 |
|