日時 | :平成14年2月9日(土) 13:00-18:00 |
場所 | :東京大学農学部弥生講堂 東京都文京区弥生1-1-1 |
題目と演者 | |
1. | 美味しいとは? |
・ | うまみの正体 大島敏明(東水大) |
・ | 食感を生かす 安藤正史(近大農) |
2. | 生産者から消費者まで |
・ | つくる 中平博史((有)「中平海産」) |
・ | 運ぶ 塩谷 格(日本水産(株)・中央研) |
・ | 売る −養殖魚のマーケティング− 岩成和子(東水大) |
・ | 食べる −消費者の求める養殖魚とは?− 山口敦子(長大水) |
3. | 未来へ |
・ | おいしい魚を作る科学 山下倫明(中央水研) |
総合討論 司会 竹内俊郎(東水大) |