| 主 催: |
日本伝統食品研究会 |
| 共 催: |
東北生活文化大学 |
| 後 援: |
一般財団法人 東和食品研究振興会 |
| 日 程: |
平成25年11月9日(土)13:00より |
| 場 所: |
東北生活文化大学 100周年記念ホール |
| テーマ: |
宮城の食 〜伝統と継承〜 |
| プログラム: |
| 1) |
食育施策の現状と伝統料理・食品の位置づけ |
| 宮城県産業技術総合センター 副所長兼食品バイオ技術部長 池戸重信氏 |
| 2) |
仙台伝統野菜に対する取り組み |
| 宮城県仙台農業改良普及センター 大川ゆき子氏 |
| 3) |
技能の伝統と食の安心・安全を求めて |
| 株式会社 阿部蒲鉾店 工場長 佐々木悦郎氏 |
| 4) |
宮城の伝統菓子と仙台駄菓子 |
| 清昇堂 中澤清彦氏 |
| 5) |
一ノ蔵・伝統発酵産業と地域貢献 |
| 株式会社一ノ蔵 代表取締役名誉会長 浅見紀夫氏 |
|