平成21年度日本水産学会東北支部例会・総会の開催について
東北支部長 石田行正
本年度の東北支部例会・総会を下記のとおり開催いたしますので、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
記
| 日 程 | 平成22年2月5日(金) |
| 場 所 | 東北大学大学院農学研究科第10講義室(農学研究科講義棟1階)
〒981-8555 仙台市青葉区堤通雨宮町1-1 |
| プログラム |
| 1) | 支部例会 |
| | 1. 開会 14:00 |
| | 2. 挨拶 日本水産学会東北支部 支部長 石田 行正(水研セ東北区水産研究所) |
| | 3. 特別講演 |
| 14:10 - 14:40 | (1) ベーリング海底魚群集研究から資源評価へ |
| 水戸 啓一(東北水研八戸支所) |
| 14:40 - 15:10 | (2) ハタハタの生態と資源管理 |
| 杉山 秀樹(秋田県農林水産部) |
| 15:10 - 15:40 | (3) 浜で見たこと、聞いたこと、そして考えたこと |
| 佐々木 良(宮城県気仙沼地方振興事務所) |
| 15:40 - 16:10 | (4) カレイ研究の表と裏 |
| 南 卓志(東北大学大学院農学研究科) |
| 2) | 支部総会 | 17:00 - 17:30 |
| 3) | 会員交歓会 | 17:45 - 19:15 (農学部生協ホール) |
| *支部評議員会を16:20 - 16:50に開催します。 |
| 申し込み方法 |
| 1)氏名、2)所属、3)連絡先(住所及び電話番号)、4)例会、総会、交歓会それぞれへの出欠を下記連絡先にe-mailまたはfaxにてお知らせ下さい(締め切り:1月20日)。 |
| その他 |
| 会員交歓会の会費(3,000円)は当日受付にてお支払い下さい。宿泊を希望される方は、ご面倒でも各自で手配されるようお願いいたします。 |
|