| 1. | 原稿 |
| | 原稿はワードプロセッサーで作成してください。原稿はそのままA4版で印刷(モノクロコピー)されます。分量はA4一枚以内とし、余白は上下30mm、左右25mmのマージンを設定。作成アプリケーションはMS-Wordを推奨。 |
| 2. | 研究題目 |
| | 研究内容を的確に表した題目を16ポイント(ゴシック体)で記入。 |
| 3. | 著者 |
| | 著者名は研究題目のあと1行あけて記入。著者が連名の場合は「・」で連ね、発表者の左肩に○を付す。また、所属は略称をかっこ書きで記入。10ポイント(明朝体)。 |
| 4. | 本文 |
| | 本文は、著者のあとに1行をあけて40字×25行で記入。10ポイント(明朝体)。 |
| 図表・写真 |
| | 図表・写真が必要な場合は、本文枠内に貼り付ける。ただし、印刷(コピー)は白黒。 |
| 5. | 要旨の提出方法 |
| | ワードプロセッサーで作成した原稿を電子メールの添付書類でお送りください。 |
| | 要旨送付先:tsuneog@affrc.go.jp (後藤常夫:日本海区水産研究所業務推進課) |
| | Subject:中部支部大会要旨 氏名 (例;中部支部大会要旨 中部太郎) |
| | ファイル名:発表者氏名(2題の場合は、1、2を末尾に付ける)(例;Chubu Taro1) |
| 6. | 要旨の提出締め切り |
| | 平成30年11月2日(金) |