ISSN 0021-5392
NSUGAF 83(4) 547-744 (2017)

日本水産学会誌

巻頭言
 水産系学生の就職事情
杉田治男 547
平成 28 年度論文賞受賞論文の紹介
 アマゴのスモルト化決定の主要因は体サイズである
桑田知宣 548
 道西日本海におけるホッケ Pleurogrammus azonus 雌の成熟過程と成熟特性
高嶋孝寛 549
 制御されたメイラード反応によるアルギン酸オリゴ糖修飾はシロザケ筋肉由来抗炎症物質の開発に有効な手段である
佐伯宏樹 550
 真珠養殖廃棄物のコンポスト化とその有効活用
樋口恵太 551
 甲殻類の生殖機構―卵黄形成過程の制御およびそのメカニズム―
THANUMALAYA SUBRAMONIAM, MARCY N. WILDER 552
平成 28 年度水産学奨励賞
 分子生物学的手法を応用した魚類病原体に対するワクチンの開発
高野倫一 554
 分子マーカーを利用した水産上有用魚貝類の生殖細胞の同定に関する研究
長澤一衛 558
 浸透圧調節ホルモンプロラクチンの分泌調節ならびにその作用に関する研究
渡邊壮一 562
報文
 周期的変動環境下における漁獲係数一定の管理方式の数学的性質
田中栄次 566
 広島県三津大川におけるシロウオの遡上および産卵場の環境特性
長谷川拓也,小路 淳 574
 アカガレイ卵・仔稚魚期の比重変化および卵発生速度と水温の関係
鈴木孝太,中屋光裕,柳 海均,松田泰平,髙津哲也 580
 大阪湾で麻痺性貝毒により毒化したアカガイ,トリガイにおける毒量および毒成分の経時変化と種間の差異
山本圭吾,及川 寛 589
 三重県早田浦におけるガンガゼ除去に伴う海藻植生の変化
石川達也,戸瀨太貴,阿部真比古,岩尾豊紀,森田晃央,前川行幸,倉島 彰 599
 ツチクジラ赤肉の成分ならびにメタノール抽出液の抗酸化性・ACE 阻害活性
藤野嵩大,塩田健太朗,根本友里香,小櫛滿里子,吉江由美子 607
 塩漬したヤナギムシガレイ筋肉中の呈味成分と筋原繊維タンパク質の変化に及ぼす乾燥温度の影響
平田三春,松川雅仁,奈須亮耶 616
 海苔微粉末加熱物が食事脂質吸収に及ぼす影響
友寄博子,大田黒香織,近藤昌次,嶋田浩美,外村彩夏,浅川牧夫 625
 フィリピン共和国パナイ島バタン湾産水産物の国内流通と主体間関係
中原尚知,神山龍太郎,宮田 勉 631
 チャネルキャットフィッシュの日周活動性と LED 照明による捕食抑制効果(短報)
松田圭史 639
特集
 大槌湾周辺における東北地方太平洋沖地震後の海洋生態系の変化:東北マリンサイエンス拠点形成事業(プロジェグランメーユ)による取組とその成果
  企画趣旨
木暮一啓,河村知彦,永田 俊,兵藤 晋 642
  三陸沿岸の海洋物理学研究について
田中 潔,羽角博康,小松幸生,伊藤幸彦,柳本大吾,坂本 天,仁科 慧,道田 豊 644
  大槌湾における陸域由来環境汚染物質の分布と変動
小川浩史,穴澤活郎,小畑 元,白井厚太朗,杉原奈央子,高田秀重,真塩麻彩実,水川薫子,南 秀樹 648
  東日本大震災から 5 年間の大槌湾の栄養塩環境
福田秀樹,永田 俊 652
  東北地方太平洋沖地震に伴う津波が大槌湾のプランクトン群集に及ぼした影響
西部裕一郎,福田秀樹,津田 敦 656
  三陸沿岸域におけるアマモ場の東日本大震災前後の変化
仲岡雅裕,玉置 仁,村岡大祐,徳岡誠人,小松輝久,田中法生 659
  アマモ場における魚類群集構造の津波前後の比較
小路 淳 664
  岩手県船越湾における大型底生生物の個体群動態:2011 年大津波後 6 年間の継続調査
清家弘治,白井厚太朗,窪田 薫 668
  三陸沿岸の岩礁藻場における地震と津波の影響およびその後の変化
河村知彦,高見秀輝,早川 淳,村岡大祐,玉置 仁 672
  岩礁潮間帯のベントスに対する地震と津波の影響
野田隆史,岩崎藍子 677
  通し回遊魚に対する震災の影響
北川貴士,川上達也,野畑重教,峰岸有紀,伊藤元裕,大竹二雄,青山 潤,兵藤 晋 681
東北の水産業:東日本大震災からの復興と明るい未来に向けて
 東北区水産研究所宮古庁舎の被災からの再建と今後にむけて
神山孝史 685
懇話会ニュース
 漁業懇話会
688
 水産利用懇話会
692
水産研究のフロントから
 生きているミュージアム ニフレル
土井啓行 695
 アクアマリンふくしま
松崎浩二 696
 センハダカを食卓に〜静岡県水産技術研究所での近年の取組〜
髙木 毅 697
新刊書紹介
698
 淡水魚保全の挑戦(日本魚類学会自然保護委員会 編,渡辺勝敏・森 誠一 責任編集)
 世界の貝大図鑑 形態・生態・分布(M.G. ハラセウィッチ・ファビオ モレゾーン 著,平野弥生 訳)
 したたかな魚たち(松浦啓一 著)
 水産遺伝育種学(中嶋正道・荒井克俊・岡本信明・谷口順彦 編)
話題
 水産の語源と水産学のはじまり
黒田一紀,山川 卓 700
 東町漁業協同組合の赤潮対策への取組
古川新平,浦 啓介 703
 第 31 回沿岸環境関連学会連絡協議会ジョイント・シンポジウム
  「海岸環境の保全・再生と防災・減災」
清野聡子,田中丈裕 707
 フグ類の学名はなぜ変わったのか?
松浦啓一 718
 水産科学の分野で活躍する女性たち 43
  女の装備
村岡敬子 722
 企業だより
  日本が世界をリードするバイオロギングを目指して
Biologging Solutions 株式会社 723
日本水産学会誌 第 83 巻 第 4 号掲載報文要旨
725
Fisheries Science Vol. 83, No. 3 掲載報文要旨
727
会告・会報
730
正誤表
742


[戻る][水産学会HPへ]