ISSN 0021-5392
NSUGAF 73(4) 645-828 (2007)

日本水産学会誌

平成 18 年度論文賞受賞者紹介 645
受賞研究(水産学奨励賞)
耳石が解き明かす魚類の生活史と回遊
新井崇臣 652
水産資源の順応的管理に関する研究
勝川俊雄 656
魚類培養細胞の増殖特性およびストレス応答に関する生化学的研究
近藤秀裕 660
ザリガニ類の保全および増殖に関する研究
中田和義 664
報 文
 ベニズワイ Chionoecetes japonicus 雄の相対成長の変化と最終脱皮の可能性
養松郁子,白井 滋,廣瀬太郎 668
 日本海大和堆北東部におけるベニズワイの深度分布と移動
養松郁子,白井 滋 674
 加入量当たり産卵資源量を用いた周防灘マコガレイの資源管理
井本有治,木村 博,吉岡直樹,銭谷 弘 684
 有明海産スズキにおけるカイアシ類の寄生状況
大塚 攻,仲達宣人,田中 克,上田拓史 693
 伊勢湾におけるあなごかごのマアナゴに対する網目選択性
沖 大樹,原田真美,東海 正 703
 八代海から単離した有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides の栄養塩利用特性と増殖動力学
金 大一,松原 賢,呉 碩津,島崎洋平,大嶋雄治,本城凡夫 711
 カマキリ Cottus kazika 養成親魚の卵質評価指標と異常採卵の特徴
田原大輔,岩谷芳自 718
 メダカビテロジェニンアッセイによる下水高度処理のエストロゲン様物質低減効果の評価
江口さやか,菅原志穂美,中川加奈子,三谷直子,大沼良子,松岡須美子,平井慈恵,山本義和 726
 静水圧下での食塩無添加によるナマコ内臓の自己消化法
岡崎 尚,重田有仁,青山康司 734
 福岡県大島産アカモク Sargassum horneri 中に含まれる多糖類の季節変動
木村太郎,上田京子,黒田理恵子,赤尾哲之,篠原直哉,後川龍男,深川敦平,秋本恒基 739
 サヨリの脊椎骨数に認められた雌雄差について(短報)
辻 俊宏 745
特集
 マイワシ資源の変動と利用
  企画趣旨
勝川俊雄,山川 卓 748
  I.マイワシの資源動態
    1. マイワシ資源の増加過程―マイワシの来た道・辿る道(3)―
黒田一紀 750
    2. マイワシ資源減少過程の 2 つの局面
渡邊良朗 754
    3. 気候変動からマイワシ資源変動に至る生物過程
高須賀明典 758
    4. マイワシ資源への漁獲の影響
勝川俊雄 763
  II.マイワシ漁業の展望―今後のマイワシ漁業および資源管理はどうあるべきか―
    1. 不確実性に関する共通理解が必要
青木保男 767
    2. 資源の保存・管理責任の所在を明確に
山下東子 768
    3. 合意形成からみたマイワシの漁業管理手法
中西 孝 768
    4. 費用対便益分析に代わる次のツールは?
三谷卓美 769
    5. 衰退期のマイワシ資源管理に疑問
岩崎寿男 769
    6. 現場におけるマイワシ漁業の功罪
米村健治 771
    7. 漁業にも PDCA サイクル等のマネジメント手法が必要
信田臣一 772
    8. “Mottainai” 精神によるマイワシ資源の管理
八角直道 772
    9. 資源回復をめざした計画的な利用が必要
鈴木達也 773
   10. 産卵親魚や小型魚保護,食用向けへの限定漁獲などの思い切った措置を
船越茂雄 774
   11. 種を蒔き波を捉える
西田 宏 774
   12. 念々相続―念ずれば花開く―
大下誠二 775
   13. TAC 管理の問題点と改善点
桜本和美 775
   14. リスク分散が必要
松田裕之 776
支部のページ
平成 18 年度東北支部例会について
佐藤 繁 779
水産研究のフロントから
宮城県気仙沼水産試験場
小林一郎 782
山形県水産試験場
阿部 幸 783
Asia-pacific aquatic genomics symposium 2006
高木雅哉 784
第 16 回沿岸環境環連学会連絡協議会(沿環連)ジョイントシンポジウム
  「英虞湾再生プロジェクト」
松田 治 785
2007 年 3 月開催 第 19 回国際海藻シンポジウム参加記
遠藤博寿 786
魚類栄養・飼料研究会シンポジウム
  「魚粉の高騰とタウリンの有効性―タウリンは世界の養殖産業を救えるか」参加記
松成宏之 787
melt しない国際都市オタワでの研究生活
岡本裕之 788
SIO と OGI での在外研究記
森田貴己 789
新刊書紹介 790
話題
第 1 回まぐろ類地域漁業管理機関合同会合報告―効率的な資源の保存と漁業の管理に向けて
宮部尚純 792
バクテリオファージで魚の細菌感染症を防ぐ
中井敏博 795
平成 19 年度日本水産学会春季大会を運営して
岡田 茂 799
水産談義 古今東西
  謎の海洋生物
馬場幸男 803
日本水産学会誌 第 73 巻 第 4 号掲載報文要旨 804
Fisheries Science Vol. 73 No. 3 掲載報文要旨 806
理事会だより 811
会告・会報 813


[戻る][水産学会HPへ]