平成28年度戦略目標決定とCREST・さきがけ公募スケジュール、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ● | 戦略目標の決定 |
| 文部科学省にて、戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出)における、平成28年度戦略目標が下記の通り決定されました。 |
| ① | 生命科学分野における光操作技術の開発とそれを用いた生命機能メカニズムの解明 |
| ② | 材料研究をはじめとする最先端研究における計測技術と高度情報処理の融合 |
| ③ | 量子状態の高度制御による新たな物性・情報科学フロンティアの開拓 |
| なお、平成28年度より開始される「AIPプロジェクト(人工知能/ビッグデータ/IoT/サイバーセキュリティ統合プロジェクト)」に係る戦略目標については別途決定される予定です。 詳細は、文部科学省webページをご参照下さい。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/03/1368512.htm |
| ● | 公募のスケジュール(予定) |
| JSTは、戦略目標の達成に向けた研究領域及び研究総括を選定し、以下のスケジュールで戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ)第1期の研究課題の公募・選定等を行う予定です。 |
| <第1期スケジュール> |
| ・4月中旬〜6月上旬 研究課題の公募 |
| ・6月下旬〜9月中旬 研究課題の選定 |
| ・10月1日(予定) 研究の開始 |
| 【注】以上のスケジュールは現時点での予定であり、 |
| 予告無く変更することがありますので、予めご了承ください。 |
| なお、上述の「AIPプロジェクト」に関して、別途決定される戦略目標に対応した新規研究領域と、CREST「人間と調和した創造的協働を実現する知的情報処理システムの構築」研究領域、さきがけ「社会と調和した情報基盤技術の構築」研究領域では、第2期として後日研究課題の公募・選定等を行う予定です。 |
| ● | 募集説明会の開催 |
| JSTでは、戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ)における平成28年度の研究提案募集に関連して、一部の研究領域で募集説明会を開催します。 | |
| ご関心のある多くの方々のご参加をお待ちしております。 | |
| ※一部の研究領域では、東京以外に関西地区でも説明会を行います。 |
| 説明会の日時・場所や事前申し込みの要否など、公募に関する情報は下記webページで随時更新しておりますのでご覧ください。 | |
| http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html |
| ● | 問合せ先 |
| 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部[募集専用] | |
| E-mail:rp-info@jst.go.jp | |
| ※問合せは、必ず上記メールアドレスにお願い致します。 | |
| 電話番号:03-3512-3530(受付時間:10:00〜12:00/13:00〜17:00※) | |
| ※土曜日、日曜日、祝祭日を除く | |
| [電話でご質問いただいた場合でも、電子メールでの対応をお願いすることがあります] |
| 【ご参考】 | |
| 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)における研究開発目標と公募について | |
| ○ | 研究開発目標について |
| 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の革新的先端研究開発支援事業に関する平成28年度新規研究開発目標も次の通り決まりました。 | |
| 「宿主と微生物叢(そう)間クロストーク・共生の解明と健康・医療への応用」 | |
| この詳細等は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の下記webページをご覧ください。 | |
| http://www.amed.go.jp/koubo/010720160323.html | |
| ○ | 問合せ先 |
| 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) | |
| E-mail:kenkyuk-ask@amed.go.jp | |
| ※問合せは必ずE-mailでお願い致します。 | |