鹿児島大学総合研究博物館専任教員の公募について

 拝 啓
 時下、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。本学の教育研究につきましては、格段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび本学の総合研究博物館において、下記のとおり専任教員の公募を行います。

敬 具

1.専門分野、職名・人員、任期及び所属
 専 門 分 野:脊椎動物の分類の研究を行なっている者で、生物学、古生物学の分野は問わない。
 職名・人員:教授または助教授 1名
 任   期:5年(再任可)
 所   属:総合研究博物館
2.採用予定教員職にかかる職務内容
 脊椎動物の調査・研究を行ない、脊椎動物の分類と標本の保存・活用に関する研究、他分野との共同研究及び他分野の資料収集・整理、展示などの博物館活動に従事するとともに、本学の教育も担当する。
3.応募資格
 ・大学の学部又は大学院において、動物分類学もしくはその関連分野を研究した者で、博士の学位を有する者又はこれと同等以上の研究業績を有する者
 ・平成17年4月1日現在で満30歳以上の者
4.選考方法
 ・第一次選考
 小論文審査、研究業績調書、学術論文、著書及び推薦状により書類選考を行う。
 ・第二次選考
 第一次選考合格者に対して、鹿児島大学で面接試験を実施する。(面接に係る経費は自己負担)
5.応募手続
 ・応募書類
 (1) 小論文
  「鹿児島大学総合研究博物館に求められる役割」
   (400字詰原稿用紙3枚あるいはA4版横書き、1,200字以内)
 (2) 以下の関係書類
  ア 履歴書(別紙様式1)
  イ 業績調書(別紙様式2)
  ウ 研究上の業績(別紙様式3)
  エ 主たる論文(別刷もしくはコピーを2部同封の事)
  オ 推薦状(所属の異なる者2名)
 ・応募締切日
  平成17年8月1日(月)必着
・応募書類提出先
〒890 - 0065 鹿児島市郡元一丁目 21-30
鹿児島大学総合研究博物館教員選考委員会宛
封筒の表に「総合研究博物館教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で郵送のこと。
なお、応募書類は返却します。
6.選考結果の通知
 ・第一次選考
  8月上旬頃に文書で本人へ通知します。
 ・第二次選考
  8月下旬頃に文書で本人へ通知します。
7.採用予定日
  平成17年11月1日
8.問い合わせ先
鹿児島大学総合研究博物館
・099−285−8140 Fax 099−285−7267
E-mail: oki@sci.kagoshima-u.ac.jp
又は
鹿児島大学研究協力部研究協力課研究支援係
・099−285−3240