標記の公募案内を下記のとおりお知らせします.
記
募集人員 | 准教授 1名 |
所 属 | 応用生物科学専攻海洋微生物学講座 海洋分子微生物学分野 |
学部教育では農学部資源生物科学科に属する. |
研究と教育分野 | 「海洋分子微生物学」 |
有毒微細藻のゲノム科学に基づく診断とその利用と制御に関する研究を行ない,微細藻を含む海洋・水産微生物を遺伝子資源として応用展開・産業利用のできる方.海洋微生物に関する学部および大学院担当教員として学生の教育や研究指導に情熱と意欲のある方. | |
2. | 海洋分子微生物学分野担当授業科目: |
学 部:海洋微生物学 I , 海洋微生物学 II | |
大学院:海洋分子微生物学特論, 海洋微生物生理学特論 | |
その他に学生実験, 演習, 概論, 外書講義などがあります. | |
3. | 提出書類 |
(1) 履歴書 (研究歴を含む) | |
(2) 研究業績目録 (原著論文, プロシーディング,総説, 著書, 特許,報告書等) とその別刷りまたはコピー各1部 | |
(3) これまでの研究内容の概要 (2000字程度) | |
(4) 今後の研究に対する抱負 | |
(5) 教育に対する抱負 | |
(6) 参考意見を伺える方 (2名) の氏名とその連絡先, メールアドレス | |
(7) その他参考となる資料 | |
例 ①シンポジウム, ワークショップ, 教育コース, 社会貢献などでの活動状況 | |
②科研費および主な研究助成金の受領状況と役割分担 | |
③所属学会, 学会活動 (役職など) | |
④国内外における共同研究と役割 | |
4. | 公募締切り:平成19年 7月 31日 |
5. | 応募書類送付先:〒606‐8502 京都市左京区北白川追分町 |
京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻 | |
海洋分子微生物学分野准教授選考委員会 委員長 左子芳彦 | |
(簡易書留で送付して下さい.応募書類は返却しません.) | |
6. | 任用予定時期:平成19年11月以降を予定 |
7. | その他:選考の過程でプレゼンテーションをお願いすることがあります. |
その際の経費は自己負担とします. | |
8. | 本公募照会先:左子芳彦 TEL : 075-753-6217, Email : sako@kais.kyoto-u.ac.jp |
海洋分子微生物学分野の教員は以下の通りです. | |
教授:左子芳彦,准教授:(本公募),助教:吉永郁生 | |
9. | 海洋分子微生物学分野のHP: http://www.microbiology.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/ |