日本水産学会・水産教育推進委員会主催シンポジウム

水産技術者の業務と技術者倫理

日 時   3月26日(金) 13:30〜16:50
場 所   第2会場(日本大学生物資源科学部本館41講義室)
企画責任者   萩原 篤志(長大院生産)・久下 善生(東光コンサルタンツ)・
佐藤 秀一(海洋大)・良永 知義(東大院農)

13:30〜13:35   開会の挨拶
萩原 篤志(長大院生産)
座長  良永 知義(東大院農)
13:35〜14:15   1.水産業をめぐる技術者倫理
渡邊 悦生(海洋大)
14:15〜14:35   2.森川海の水産支援・循環型複合技術システムの展望
井上 祥一郎(名邦テクノ)
座長  佐藤 秀一(海洋大)
14:35〜14:55   3.地域特産化へ向けた「魚沼美雪ます(ニジマス異質三倍体魚)」の安全・安心
網田 健次郎(網田技術士事務所)
14:55〜15:15   4.水産物トレーサビリティシステム導入による漁村地域の活性化
桑原 伸司(北日本港湾コンサルタント)
  休憩
座長  萩原 篤志(長大院生産)
15:25〜15:45   5.技術者はHACCPを正しく理解しよう
西川 研次郎(西川技術士事務所)
15:45〜16:05   6.予測の可視化技術を用いた公衆とのコミュニケーション
岩見  聡(オリエンタルコンサルタンツ)・関 達哉(元・千葉水試)
16:05〜16:15   7.水産部門技術士の現状と課題
久下 善生(東光コンサルタンツ)
16:15〜16:45   総合討論
座長 萩原 篤志(長大院生産)・久下 善生(東光コンサルタンツ)・
佐藤 秀一(海洋大)・良永 知義(東大院農)
16:45〜16:50   閉会の挨拶
久下 善生(東光コンサルタンツ)

企画の趣旨

日本技術者教育認定機構(JABEE)によって認定された水産系大学の学士課程教育プログラムは8校に達した。また、現在の社会的背景を反映し、JABEE認定の有無にかかわらず、技術者倫理は大学教育にとって重要度と緊急性の高いものとなっている。そのための一つの指針を提供するために本シンポジウムを企画した。また、JABEEプログラム修了者には技術士試験の第一次試験が免除される。したがって、教育システムの構築と改善に対する大学の社会的責任や、技術士を目指すプログラム修了者へのフォローアップのあり方等を論議する場として、水産学会と技術士会との連携を強化していくことが今後ますます重要となる。本シンポジウムでは、水産系技術士の考え方や活動内容を紹介し、特に求められる倫理的観点に焦点をあて、水産技術者のあるべき姿を展望する。